交流の場
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
若獅子
少年戦車兵
日本戦車
[
ミリタリー/サバイバル
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(2)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次のページ》
全87件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: 陸軍少年兵学校第三期生
投稿者:
管理人
投稿日:2018年 4月28日(土)20時35分27秒 p826235-ipngn200608sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
返信・引用
>
No.59[元記事へ]
福田様
管理人の日向です。
難しいと思いますのでお返事までだいぶかかるとご承知おきください。
> 初めて投稿致します。
> 私の父は陸軍少年兵学校第三期生です。
> 名前は貴志幸一と申します。
> (平成23年3月亡)
> 慰霊塔建設委員会の副理事をしていたようです。
>
> ご相談がございます。
>
> 私と父は、生前疎遠だったので
> 父の言は殆ど知りませんが、
> 遺品に慰霊塔建設委員会の議事録があり
> 名簿や建設に関わる資料が
> ファイルされていました。
>
> 父は「自分が死んだら遺骨は戦友が眠る
> サイパンの海に撒いて欲しい」と
> 言っていたようです。
> 父は、平成23年に亡くなりましたが、
> 分骨したものがまだ残っています。
> 若獅子神社に納める事は出来ますか。
>
> サイパンまでは行けませんが、
> 父の戦友が祀られている場所があれば
> そこに持って行きたいと思っています。
陸軍少年兵学校第三期生
投稿者:
福田陽子
投稿日:2018年 4月28日(土)13時35分4秒 182-167-66-208f1.osk2.eonet.ne.jp
返信・引用
編集済
初めて投稿致します。
私の父は陸軍少年兵学校第三期生です。
名前は貴志幸一と申します。
(平成23年3月亡)
慰霊塔建設委員会の副理事をしていたようです。
ご相談がございます。
私と父は、生前疎遠だったので
父の言は殆ど知りませんが、
遺品に慰霊塔建設委員会の議事録があり
名簿や建設に関わる資料が
ファイルされていました。
父は「自分が死んだら遺骨は戦友が眠る
サイパンの海に撒いて欲しい」と
言っていたようです。
父は、平成23年に亡くなりましたが、
分骨したものがまだ残っています。
若獅子神社に納める事は出来ますか。
サイパンまでは行けませんが、
父の戦友が祀られている場所があれば
そこに持って行きたいと思っています。
Re: 返信ありがとうございます
投稿者:
礒部と申します
投稿日:2018年 4月21日(土)23時01分35秒 KD182251250014.au-net.ne.jp
返信・引用
> 花を植えていらした方に肥料を送りたいと思っています
> 微力ながらお手伝いの真似事をさせていただきます
>
土曜日は参拝ありがとうございました
お心遣いありがとうございます
若獅子神社宛で届くと思います
少戦三期卒業生のかたが体調を崩され微力ながら自分に出来る事をと不定期で花壇整備を始めました
御英霊が一番喜んで下さるのがお花かなと思いまして
自宅の前が通学路で沢山の高校生が通ります
少年戦車兵の幼い顔が高校生達の面影に重なります
彼等は普通の少年でした
今の高校生の様に普通の少年である事を許さなかった不幸な時代でした
欧米列強の亜細亜の植民地化からの解放を旗印に望まぬ戦いに日本國が挙国一致して国難に立ち向かわなくては為らない時代に先駆けて愛する家族を故郷を祖国を護りたいと戦地にのぞみ散華したのが彼等若者達です
彼等が忘れられていくことは日本の心が忘れられていくこと
戦後73年、彼等が家族の幸せ祖国日本の発展と世界平和を願い若くして戦場に散った思いを次の世代に継承していくことが平和な日本に暮らす自分達の使命だと思っています
>
>
>
返信ありがとうございます
投稿者:
静岡県民
投稿日:2018年 4月21日(土)22時04分8秒 vc225.net211133213.thn.ne.jp
返信・引用
花を植えていらした方に肥料を送りたいと思っています
微力ながらお手伝いの真似事をさせていただきます
参拝ありがとうございます。
投稿者:
管理人
投稿日:2018年 4月17日(火)18時52分9秒 p826235-ipngn200608sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
返信・引用
維持継続に向け努力してまいります。
今日、はじめて知りはじめて参拝しました
投稿者:
静岡県民
投稿日:2018年 4月14日(土)19時58分46秒 vc225.net211133213.thn.ne.jp
返信・引用
英霊の方たちのおかげで今、自分が生きているこのことに感謝しています
朽ちそうな戦車を見たとき、涙がでました
女性が花壇にお花を植えていらっしゃり、色々と教えていただきました
なんとか維持管理が保たれますように
下田四郎様 ご逝去
投稿者:
管理人
投稿日:2018年 1月18日(木)06時42分34秒 p732159-ipngn200605sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
返信・引用
下田四郎様(戦車第九連隊の元戦車兵)が年明け6日にご逝去されました。
若獅子神社と靖国神社にある九七式中戦車は、下田様が戦後、ご尽力され、
サイパン島から帰還させたものです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
bbb
投稿者:
aaa
投稿日:2017年10月12日(木)10時35分9秒 geso.mcnet.ad.jp
返信・引用
TEST
お世話になります。
投稿者:
盛岡市在住の一市民
投稿日:2017年 8月17日(木)20時11分40秒 sp49-98-173-164.msd.spmode.ne.jp
返信・引用
日向様のメールしましたが届いてますでしょうか?
急ぐ理由はありませんが関係者の元にお届けしたいと願っています。
お忙しいとは思いますが宜しくお願いします。
Re: 6期生の入校写真です
投稿者:
管理人
投稿日:2017年 8月15日(火)04時35分32秒 p184159-ipngn200601sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
返信・引用
>
No.49[元記事へ]
投稿、感謝いたします。
> 先日、父に頼まれて、自宅にある入校写真をコピーして、同期の方に送らせていただきました。
> もし他にも見たい方がいらっしゃるのでは?と思い、写真を投稿させていただいた次第です。
> 父を含め、皆様高齢になられているでしょうが、終戦記念日のこの日に、もし懐かしく見ていただけたら幸いです。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次のページ》
以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。
/9
新着順
投稿順